【通貨別まとめと見通し】メキシコペソ円
【通貨別まとめと見通し】メキシコペソ円
先週のまとめ
9月以降の上昇トレンドが先々週いったん調整に入っていたが、先週は後半にかけて再び上昇。年初来高値を更新し8円35銭に迫った。その後の米中関係の悪化懸念での円買いは、リスク警戒の新興国通貨売りや、対米依存度の高さを嫌気され、一気に売りが入り8円11銭台を付けている。
テクニカル分析
- **レジスタンス**: 8.25
- **サポート**: 8.10-8.15 心理的節目8.00
中長期:
トレンド(日足) 強いトレンドがないことを示唆し、高値圏での方向性を探る状態。
RSI (14) 中立。過熱感はないものの、上昇エネルギーを蓄積している可能性があります。50を明確に下回るまでは上昇基調は崩れません。
MACD 上昇モメンタムは維持されているものの、トレンドは弱い。MACDラインがシグナルラインを上回る「ゴールデンクロス」を明確に示せば、レンジブレイクの上昇が期待。
今週のポイント
メインシナリオ(レンジ内での推移) 8.10円~8.25円程度のレンジ内で、円安と高金利による下支えを背景に底堅く推移。
代替シナリオ(レンジブレイク・上昇) 8.25円のレジスタンスを突破し、一段高へ。
今週の主な結果と予定
特になし
MINKABUPRESS 山岡

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。