米10年債利回り低下 米経済指標が公表されず、商いも平均下回る=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:27)(日本時間05:27)
米2年債 3.541(+0.006)
米10年債 4.087(-0.012)
米30年債 4.694(-0.016)
期待インフレ率 2.334(-0.015)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で米10年債利回りは低下。序盤は上昇していたものの、後半にかけて下げに転じている。ただ、政策金利に敏感な2年債は上げ幅を縮小したものの小幅にプラス圏を維持。
米政府機関の閉鎖は2日目に入り、新規失業保険申請件数や製造業受注などの経済指標は公表されず、商いも平均を下回っていた。
米政府機関閉鎖により、FRBが利上げ判断に必要な経済データを欠く可能性を踏まえ、ポジション解消の一環ととの指摘も出ている。
2-10年債の利回り格差は+54(前営業日:+56)に縮小。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。