広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【これからの見通し】先週末の米雇用統計受けたドル高・円高の持続性を探る

為替 

【これからの見通し】先週末の米雇用統計受けたドル高・円高の持続性を探る

 週明けのアジア市場ははドル高と円高の流れがみられている。先週末の米雇用統計が強い結果となったことが、米債利回り上昇とともにドル高の反応を広げた。一方で、市場での次回の米利下げについての完全な織り込みは秋以降へと後退した。週末の米株式市場は大きく値を下げて引けた。為替市場ではリスク回避的な円高の動きもみられた。

 週明けのアジア市場でも株安とともに、ドル高・円高となっている。足元ではドル円は157.25近辺、ユーロ円は160.67近辺、ユーロドルは1.0208近辺まで安値を広げた。欧州株や米株の先物も軟調な推移となっている。ロンドン序盤にかけて、株安やドル高・円高の持続性を探る展開となりそうだ。

 この後の海外市場で発表される経済指標は、トルコ経常収支(11月)、インド消費者物価指数(CPI)(12月)など。英米欧などの主要経済指標発表は予定されていない。明日の米生産者物価指数や、明後日の英米消費者物価指数発表待ちとなろう。

 発言イベント関連でも、きょうは特段の予定は組まれていない。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます