広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、157円台前半での底堅い推移が続く=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は157円台前半での推移となっている。一時156円台に値を落とす場面が見られたものの下押す動きまではなく、底堅い推移が続いている。

 本日はドル高が一服しているが、今年のドル高への期待は根強い。そのような中、ドル円は158円手前で上値を抑えられてはいるものの、もう一段の上げを待っている状況に変化はない。市場では日銀の早期利上げ期待が後退しており、日銀も1月の利上げに関する明確なシグナルは避けている。市場でも、1月の可能性を排除はしていないものの、3月の可能性の方を高めている状況。

 今年前半はドル高が進むとの見方もドル円の下値をサポート。トランプ次期大統領が関税を迅速に導入する可能性が高いこと、FRBの利下げ期待の後退などがその背景にある。また何と言っても、本日のISM製造業景気指数もそうだったが、米経済指標が力強さを堅持していることがドルの優位性を温存しているようだ。

 来週から東京勢が正月休みから戻ってくるが、ドル円は160-165円のゾーンを試しに行くか注目される。

USD/JPY 157.17 EUR/JPY 161.83
GBP/JPY 195.24 AUD/JPY 97.68

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます