米10年債利回り低下 中東情勢が緊迫化 イランがイスラエルに弾道ミサイル撃ち込む=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:27)(日本時間05:27)
米2年債 3.606(-0.035)
米10年債 3.732(-0.049)
米30年債 4.071(-0.048)
期待インフレ率 2.193(+0.005)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りは低下。中東情勢の緊迫化が伝わり、市場にリスク回避の雰囲気が広がる中、利回りは低下した。イランがイスラエルに弾道ミサイルを撃ち込んだ。
この日はISM製造業景気指数や米求人件数が発表されたが、中東情勢のニュースに掻き消された格好。米求人件数は予想以上に増加していたものの、ISMの雇用指数は大きく低下していた。
2-10年債の利回り格差は+13(前営業日:+14)とほぼ変わらず。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。