広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンドが買われる、英インフレ指標を受けて ドル円は141円台で売買交錯=ロンドン為替概況

今日の為替 

ポンドが買われる、英インフレ指標を受けて ドル円は141円台で売買交錯=ロンドン為替概況

 ロンドン市場では、ポンドが買われている。日本時間午後3時に発表された8月英消費者物価指数で前年比が+2.2%で前回から変わらず、コア前年比+3.6%やサービスCPI+5.6%などの伸びが加速したことに反応。明日の英中銀金融政策委員会での利下げ見送り観測が一段と高まっている。ポンドドルは1.31台半ばから1.32台乗せへと上昇。ポンド円は185円台後半から187円台前半へと反発し、東京市場での下げを戻している。対ユーロでもポンド買いが優勢。この後の米FOMCでは4年超ぶりの利下げ発表が完全に織り込まれており、英中銀への思惑との差が目立っている。ECBも直近の会合で利下げを実施しており、差異がみられる。ドル円は東京市場で142円台前半から141円台前半まで下落したあと、ロンドン市場ではいったん142円付近まで反発。しかし、足元では141円台後半から半ばへと再び上値が重くなっている。

 ドル円は141円台後半での取引。東京市場では142.42近辺を高値に141.23近辺まで売られ続けた。しかし、ロンドン時間に入ると一転して買い戻しが入り、一時142円付近まで反発。その後は再び141円台後半から半ばへと上値が重くなっている。米FOMCの発表を控えて利下げ開始が織り込まれるなか、ドル売り圧力の基調が続いている。一方、米10年債利回りは小幅上昇、原油先物は反落。米株先物は小幅高での揉み合いと、イベント前でそれぞれ連関性に欠ける値動きとなっている。

 ユーロドルは1.11台前半での取引。東京朝方の1.1113近辺を安値に、ロンドン時間には一時1.1140近辺まで買われている。ただ、米債利回りは上昇しており、ポンドドルの上昇に連れ高となった面が強いようだ。ユーロドルの値動きは限定的。ユーロ円はドル円と同様の振幅。東京市場で158.32近辺の高値から157.05近辺まで下落したあと、ロンドン市場では158円付近まで反発。その後は157円台後半での揉み合いとなっている。対ポンドではユーロは軟調。8月ユーロ圏消費者物価指数・確報値は前年比+2.2%と速報値から変化はみられなかった。

 ポンドドルは1.32台前半での取引。1.3150台の安値から1.3227近辺まで買われている。日本時間午後3時に発表された8月英消費者物価指数が前年比+2.2%と前回と同水準の伸び。コア前年比が+3.6%と前回の+3.3%から上昇。サービスCPIは+5.6%と前回の+5.2%から一段と上昇した。これを受けて、明日の英中銀金融政策委員会発表では、利下げが見送られるとの観測が高まっている。ポンド円は185.83近辺まで下落したあと、ロンドン時間には187.40付近まで上昇。東京市場での下げを戻した。ユーロポンドは0.8453近辺から0.8420近辺へと下落している。ロンドン市場ではポンド買いの動きが目立っている。

minkabu PRESS編集部 松木秀明 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます