広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株は反発、元安一服を好感 元の中心レート8営業日ぶりにドル安元高水準に設定

株式 

アジア株 上海株は反発、元安一服を好感 元の中心レート8営業日ぶりにドル安元高水準に設定

東京時間11:01現在
香港ハンセン指数   17771.47(+55.00 +0.31%)
中国上海総合指数  2967.33(+21.17 +0.76%)
台湾加権指数     22963.83(+57.85 +0.25%)
韓国総合株価指数  2793.81(+9.75 +0.35%)
豪ASX200指数    7809.60(+50.01 +0.64%)

アジア株は軒並み上昇、前日に大幅下落したことから値ごろ感で買い戻されている。ただ、週末や今夜の米PCE価格指数の発表を前に積極的な売買は手控えられており、上値は重い。

上海株は反発、元安一服が好感されている。中国人民銀行は28日、元の中心レートを8営業日ぶりにドル安・元高方向に設定した。これを受け人民元は対ドルで上昇している。また、首都北京市で住宅規制が緩和されたことを受け、さらなる不動産支援策への期待も高まっている。ただ、今週末には中国6月の製造業PMIと非製造業PMIが発表されるため、買い一巡後は上げ幅を縮小する可能性がある。

豪州株も反発、追加利上げ懸念からきのうは約1カ月ぶり安値をつけた。値ごろ感で買い戻されているが上昇が続くかは微妙なところ。
7月1日から所得税減税と最低賃金引き上げが実施されるため、さらなるインフレ加速が警戒される。また、来週は5月の小売売上高も発表される。前月から上昇することが予想されており、強い内容となれば8月利上げ観測がさらに高まる可能性がある。7月2日は6月会合の豪中銀議事録も公表されるなど、来週は豪州の注目イベントが重なる週に。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 16

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 15

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

SBI FX トレード 57

ドル円 264
豪ドル円 136
トルコリラ円 39

トライオートFX 52

ドル円 224
豪ドル円 120
トルコリラ円 33

LIGHTFX 52

ドル円 230
豪ドル円 123
トルコリラ円 36
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます