広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ボーイングが下落 CFOが第2四半期にも多額の資金流出に苦しむことになると言及=米国株個別

株式 

(NY時間13:00)(日本時間02:00)
ボーイング<BA> 173.91(-12.37 -6.64%)

 ボーイング<BA>が下落しておりダウ平均を圧迫。同社のウェストCFOが金融機関主催のコンファレンスに出席し、キャッシュ創出計画を再度破棄した。経営難に陥っている同社が生産体制を立て直し納入を増加させるために、今四半期にも多額の資金流出に苦しむことになると同CFOは述べた。第2四半期の現金喪失は40億ドル近くを使い果たした第1四半期と同じかそれ以上に悪化するとの見通しを示している。

 同社の苦境は、中国が一部の航空機部品について追加認証を要求したことでさらに深刻化している。その結果、世界で最も重要な航空市場の1つへの納入が停止し、財務状況の悪化に繋がっている。

 同CFOは、中国政府がコックピット・ボイスレコーダーのバッテリーの認証に関する追加書類を求めたため、同国への航空機引き渡しができていないと述べた。この期間の納入は第1四半期で達成した数字に近いものになるという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます