広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 春節明け上海株は0.7%高、期待ほど上昇せず 消費大幅回復の一方で新築住宅販売が27%減少 

株式 

アジア株 春節明け上海株は0.7%高、期待ほど上昇せず 消費大幅回復の一方で新築住宅販売が27%減少 

東京時間11:01現在
香港ハンセン指数   16160.83(-179.13 -1.10%)
中国上海総合指数  2886.88(+20.91 +0.72%)
台湾加権指数     18628.91(+21.66 +0.12%)
韓国総合株価指数  2674.51(+25.75 +0.97%)
豪ASX200指数    7664.80(+6.48 +0.08%)

アジア株は香港を除いて上昇。

春節大型連休中の中国旅行消費は大幅に増加した。2月10日から17日までの中国国内旅行者はおよそ4億7400万人と2019年と比べ19%増加、旅行消費額は7.7%増加。新型コロナウイルス前の水準を上回った。昨年比でも国内旅行は34%増加、旅行消費額は47%増加した。映画興行収入は前年比18%増の80億2000万元となり、春節としては過去最高を記録。春節中に香港を訪れた観光客は延べ143万6000人と2018年を上回った。そのうち約125万5000人が中国本土からの観光客だった。

中国の好調な旅行消費データに政府系ファンドの株価下支え期待、あすの最優遇貸出金利(事実上の政策金利)引き下げも期待されている。
18日に中国地方政府は「新年初会議」を開催し、経済支援を約束したと証券時報が報じている。民間経済発展やビジネス環境最適化などに焦点を当て、第1四半期に安定的なスタートを切れるよう努めると約束。

中国の明るいニュースが相次いだものの、連休明け上海株は期待していたほど上昇せず。香港株は下落している。
消費回復の一方で不動産に関しては暗いニュースが伝わっている。中国50都市の春節中の中古住宅販売は前年比70%増加したが、北京市など1級都市では3%減少した。また、新築住宅販売は前年比で27%減少した。先週は香港の民間不動産大手10社の旧正月中の販売が初めてゼロだったこともあり、中国不動産市場に対する懸念は一段と高まっている。

香港市場では華潤置地や龍湖集団、中国海外発展、CG SERVICES、新世界発展など不動産株が総じて下落。JDドットコムやネットイース、レノボ、バイドゥ、アリババなどハイテク関連も軒並み下落している。

上海市場でも重慶市迪馬実業、上海臨港控股、上海臨港控股、中国企業、京能置業、金地集団など不動産株が総じて下落している。医療品や金融も下落。一方、ハイテクやエネルギー関連、資本財、公益関連は総じて上昇。春節中の旅行消費回復報告を受け、ホテルやレジャー、レストラン、小売、販売、アパレル、家庭用品、食料品関連も軒並み上昇している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます