広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株はプラス転換、デフレ逆戻りも想定内 今年も「独身の日」消費は期待できなそう

株式 

アジア株 上海株はプラス転換、デフレ逆戻りも想定内 今年も「独身の日」消費は期待できなそう

東京時間11:04現在
香港ハンセン指数   17546.20(-22.26 -0.13%)
中国上海総合指数  3062.34(+9.97 +0.33%)
台湾加権指数     16756.59(+15.76 +0.09%)
韓国総合株価指数  2429.42(+7.80 +0.32%)
豪ASX200指数    7038.10(+42.66 +0.61%)

アジア株はまちまち、新規材料に乏しく方向感に欠ける。

中国10月の消費者物価指数は前年比-0.2%とデフレに逆戻りした。生産者物価指数は-2.6%と13カ月連続でのマイナスとなった。ただ、予想とほぼ一致したほか、結果は想定内との見方から発表後はむしろ上海株はプラスに転じている。香港株も一時プラスを回復する場面が見られた。

中国消費者物価指数は主に豚肉を中心とした食料品価格の下落が影響し、3カ月ぶりにマイナスに転じた。長引く不動産不況などで消費者心理は悪化したまま。今週末の11日の「独身の日」に向けたセールが先月半ばから始まっているが、調査によると、およそ70%の消費者が今年は支出を減らすと回答している。食料品など生活必需品の購入を増やす一方で、高級品の購入は減らすもよう。昨年の「独身の日」は大手通販サイトが異例の公表見送りとした。今年も昨年同様に期待できない結果となりそうだ。

香港市場ではシャオミやネットイースなどハイテク関連の一角が上昇。上海市場でもハイテク関連が上昇している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます