広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

マンUが大幅安 カタールが買収から撤退 ラトクリフ氏に再度チャンスとの報道も=米国株個別

株式 

(NY時間10:02)
マンU<MANU> 17.53(-2.45 -12.26%)

 英プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド<MANU>が下落。週末に買収提案を行っていたカタール元首相の息子ジャシム氏率いるファンドが、買収の可能性から手を引くと伝わったことが嫌気されている。ただ、カタールの撤退で、英億万長者のラトクリフ氏が支配権を得る道を開くことになるかもしれないという。

 同クラブのサポーターからも「ラトクリフ氏の提案がオーナーであるグレイザーズ家に受理されれば、クラブの後塵を拝することはないだろう」との声も出ている。

 ブルームバーグが関係者の話として、同クラブの取締役会はすでに今週、ラトクリフ氏の入札について協議するようだと伝えている。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます