データドッグが上昇 S&P500の算出銘柄に採用 7月9日から=米国株個別
(NY時間09:48)(日本時間22:48)
データドッグ<DDOG> 148.25(+13.24 +9.81%)
監視・分析プラットフォームのデータドッグ<DDOG>が上昇。S&P500の算出銘柄に採用された。S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスによると、HPエンタープライズ<HPE>によるジュニパーの買収が完了したことに伴い、ジュニパーを除外し、同社を新たに採用すると発表した。7月9日の取引開始前に実施される。
S&P500に採用されるには時価総額が227億ドル以上で、収益性、流動性、浮動株比率などの基準を満たす必要がある。
今回の採用に伴い、指数に連動した運用を行っているパッシブファンドが約5400万株を購入する必要があるとの試算も出ている。
【企業概要】
米国内外の開発者・IT運用チーム・ビジネスユーザー向けに、クラウドベースの監視・分析プラットフォームを提供する。アプリケーションのパフォーマンスの監視、顧客のリアルタイムの監視可能性のためのログ管理の統合及び自動化などを行う。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。