広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は安値から一時700ドル超の上昇、その後も高値圏=米国株後半

株式 

 NY時間の終盤に入ってダウ平均は高値圏での推移となっている。今日は米雇用統計がかなり強く出たことで、米債利回りが4.8852%まで一時上昇。米株先物が200ドル以上下げるなどの動きを見せて米国市場を迎えた。

 前日比は、ダウ工業株30種平均が363.72ドル高の3万3483.29ドル、ナスダック総合指数が236.87高の1万3456.70。

 ダウ平均は寄り付きから100ドル前後の下げ。その後も下げ幅を広げ250ドル以上下げる場面が見られた。しかし。米債利回りの上昇が落ち着き、逆に4.74%台まで下げると、株安圧力が落ち着き、米雇用統計の好結果を受けた米景気への期待感もあって、一転して上昇。前日比400ドル超、安値から見ると700ドル超の大きな反発を見せている。

 ダウ採用銘柄は24銘柄が上昇とかなり堅調。物価高懸念もあってウォルマート、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスなどが下げている。キャタピラー。ハネウェルインターナショナルなどがしっかり。ディズニー、セールスフォースなどの買いも目立っている。

 新興ハイテクは朝方売りがかなり目立ったテスラがプラスに転じるなど、総じてしっかり。AMD、メタ(フェイスブック)マイクロソフトなどの買いが目立っている。

 その他、スタンダートパワーのプロジェクトへの採用が報じられたNuScaleパワーは、朝からの大幅高がさらに強まり24%高。サイバー攻撃による損害が懸念されていたカジノ運営のMGMリゾーツはアナリストの前向きなレポートなどを好感して5%超の上昇。

MGMリゾーツ・インターナショナル<MGM> 36.64(+1.85 +5.30%)
NuScale Power Corp<SMR> 5.81(+1.13 +24.15%)

マイクロソフト<MSFT> 328.37(+9.01 +2.82%)
アルファベットC<GOOG> 139.03(+3.04 +2.24%)
メタ・プラットフォームズ<META> 314.72(+9.93 +3.26%)
AMD<AMD> 107.55(+4.64 +4.50%)

ハネウェル<HON>  184.88(+4.86 +2.70%) 
ディズニー<DIS> 83.07(+2.26 +2.79%) 
セールスフォース<CRM>  208.02(+6.01 +2.98%)
キャタピラー<CAT>  267.30(+6.50 +2.49%) 
ウォルマート<WMT> 156.00(-3.08 -1.94%)
ウォルグリーン<WBA> 21.79(-0.39 -1.76%) 



MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます