広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 中国関連株上げ幅縮小

株式 

アジア株 中国関連株上げ幅縮小

アジア株
東京時間14:00現在
香港ハンセン指数   20833.54(+230.35 +1.12%)
中国上海総合指数  3327.35(+5.33 +0.16%)
台湾加権指数     15860.07(+96.56 +0.61%)
韓国総合株価指数  2472.43(+9.81 +0.40%)
豪ASX200指数    7367.70(+39.10 +0.53%)
インドSENSEX30種  60224.46(+415.49 +0.69%)
シンガポールST指数  3252.51(+13.20 +0.41%)
クアラルンプール 総合指数  1460.42(+7.74 +0.53%)
NZSX 浮動株50 トータルリターン  11919.56(+7.08 +0.06%)

アジア株式市場はまちまち。全人代での習国家主席によるハイエンド製造業支援発言を受けて上昇していた香港株は上げ幅を縮小。本土株も上海が上げ幅縮小、深センがマイナス幅拡大という展開となっている。

香港株は一時の上昇幅が縮小したが、エネルギー関連株の買いもあってしっかり。石油関連の中国海洋石油、シノペック、ペトロチャイナ、石炭のシンファエナジーなどが強い。宝飾小売のチョウタイフック・ジュエリー、不動産開発のロンフォーなどが売られている。

上海総合は朝の全人代での習国家主席発言後の上昇から、一時マイナス圏まで売りが出た。こちらもエネルギー関連の買いが目立ち、香港にも上場しているペトロチャイナ、シノペック、シェンファエナジーなどが強い。中国四大銀行の農業銀行、工商銀行、中国銀行や、郵貯にあたるポスタルセービングバンクなども強い。ネットワークコミュニケーションのフォックスコン、ワイナリーの山西杏花村などが軟調。

豪ASXは金融株などを中心に上昇。医薬品のCSLなどもしっかり。また、葬祭会社インボケアがM&Aがらみのニュースで30%を超える大幅高となっている。

MINKABU PRESS 山岡和雅

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます