広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 中国関連冴えない、その他は総じてしっかりの展開

株式 

アジア株 中国関連冴えない、その他は総じてしっかりの展開

東京時間14:20現在
香港ハンセン指数   20636.67(+69.13 +0.34%)
中国上海総合指数  3319.59(-8.81 -0.26%)
台湾加権指数     15768.72(+160.30 +1.03%)
韓国総合株価指数  2458.40(+26.33 +1.08%)
豪ASX200指数    7328.60(+45.03 +0.62%)
インドSENSEX30種  60450.19(+641.22 +1.07%)
シンガポールST指数  3229.16(-2.86 -0.09%)
クアラルンプール 総合指数  1454.90(+1.35 +0.09%)
NZSX 浮動株50 トータルリターン  11912.48(+43.69 +0.37%)

アジア株は午前中から売りが目立つ中国関連株が冴えない。朝方はマイナス圏で推移していた香港ハンセン指数はプラスに転じたが、上げ幅は限定的なものにとどまっている。中国株も安値から買い戻しが入ったが、マイナス圏での推移。全人代で示された今年の経済成長率目標が、目標を発表し始めた1994年以来で最も低い水準となり、今後の景気支援が低調になるとの懸念が中国関連株安につながった。

香港市場では不動産のカントリーガーデン、家電大手ハイアール、自動車販売のチョンサンなどが軟調。一方、先週末の米ナスダックの上昇もあり、PC製造のレノボなどハイテク関連が堅調な他、NY原油の堅調な動きを受けてチュ語句海洋石油、シノペックなども強い。

中国本土株市場では安値からの買い戻しが目立った。ただ金融、不動産などに売りが目立っており全体ではマイナス圏。招商銀行、人寿保険、平安保険などに売りが出ていた。ロンギ・グリーンエナジー、ジンコソーラーなど、再生可能エネルギー関連などに買いが入っていた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます