広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ブロックは4日ぶりに反落 キャッシュアプリに対する期待も伝わる=米国株個別

株式 

 モバイル決済サービスのブロック<SQ>が4日ぶりに反落。先週は10-12月期決算(第4四半期)の発表を受けて買いが強まった。同社がコスト意識を強調したことを投資家は歓迎していたようだ。きょうは利益確定売りが出ている模様。

 しかし、同社のキャッシュアプリに対する期待も伝わっている。キャッシュアプリ部門の年間の粗利益は同社の収益化努力によるユーザーごとの経済性向上で、2025年までに90%増の56億ドルに達する可能性があるという。

 積極的なペースで新サービスを開始しており、機能と顧客間の相互接続をさらに構築することで、送金に留まらず、銀行商品へと市場機会を拡大し、グーグル・ペイやペイパルと並ぶカテゴリーリーダーとして位置付けることができる可能性があるという。

 また、既存顧客に対するより収益性の高い商品提供で、経常収益の向上に積極的に取り組んでおり、アクティブユーザーあたりの平均経常収益(ARPU)をさらに拡大させることが可能だという。

 基本的な送金から、株取引、カード、クレジットなど、より収益性の高い商品へと成長することで、複利効果が期待でき、既存顧客のARPUは上昇し、新規顧客のARPUも高水準でスタートする可能性が高いとしている。最近開始された直接預金のサービスは大きな粘着性をもたらし、より高いクロスセリングの可能性を提供するものと考えるという。

 株価は100ドル近くまで容易に上昇できると見ているが、これは過去数年の年30-60%の伸びに対し、10-15%とかなり緩やかで保守的な見通しに基づいているとしている。

(NY時間10:13)
ブロック<SQ> 76.97(-0.39 -0.50%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます