広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンド買い、英中銀の積極的な長期債購入を期待 ドル円は146円台後半で揉み合う=ロンドン為替概況

今日の為替 

ポンド買い、英中銀の積極的な長期債購入を期待 ドル円は146円台後半で揉み合う=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、ポンド買いの動きが目立っている。前日に英中銀が長期債などの購入額を45億ポンドに拡大し、開始以来の最大規模となったことが背景。市場では14日の終了期限まで、積極的に債券市場の鎮静化が図られるとの観測が広がっているようだ。英30年債利回りは前日に5%をつけたが、今日のロンドン時間には4.52%付近まで大幅に低下した。この動きを好感して1.1050台まで軟化していたポンドドルは1.1164近辺まで高値を伸ばした。ポンド円は162円台前半から163.90近辺まで上昇。ユーロポンドは0.87台後半から0.8710台まで低下。英長期債利回り大幅低下を受けて米10年債利回りは3.93%付近から3.88%台へと低下、ドル相場の重石となっている。ユーロドルは0.9685近辺を安値に一時0.9744近辺まで上昇。豪ドル/ドルは0.6265近辺から0.6299近辺まで上昇。ただ、この後の米消費者物価指数の発表を控えて、ドル安の動きは一服している。ドル円は146.70-90レベルでの揉み合いが続いており、模様眺めとなっている。米消費者物価指数の結果次第では、ドルが急伸し、日銀の円買い介入が誘因される可能性もあり、現時点では身動きが取れない状況。

 ドル円は145円台後半での取引。前日の海外市場で146.97近辺まで高値を伸ばした。9月22日の日銀の円買い介入時の高値水準を大幅に上回った。ただ、鈴木財務相が水準よりも相場変動だとしており、相場が急変しないと介入実施には踏み切れないとの思惑を呼んだ。きょうは米消費者物価指数の発表を控えて動きにくい状況。ロンドン時間では146.70-90レベルでの揉み合いに終始している。

 ユーロドルは0.97台前半での取引。東京市場では0.97を挟んだ上下動となった。ロンドン序盤には0.9685近辺まで小幅に下げたあと、0.9744近辺に高値を伸ばしている。ポンドドルが大きく買われており、連れ高となった。また、米債利回りが低下しており、調整的なドル売り圧力につながっていた。ユーロ円は142円台前半から143.01近辺まで買われた。一方、対ポンドではユーロは売られている。ポンド相場に追随する動きが中心で、ユーロ独自の値動きはみられていない。

 ポンドドルは1.11台半ばでの取引。序盤に1.1058近辺まで小安く推移したあとは買いが強まっている。1.11台乗せから高値を1.1164近辺まで伸ばした。ポンド円も162.50割れ水準から163.90近辺まで上昇。ユーロポンドは0.87台後半から前半へと下げている。ポンド買いの背景には、14日に終了する英中銀による長期債一時購入措置の強化の動きがある。昨日の購入額は総額45億ポンドと開始以来の最大規模となった。終了まで積極的に債券市場の鎮静化を図ることが期待されている。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます