広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

朝方に円買いも、その後値を戻す、NZ中銀はほぼ予想通りの0.5%利上げ=東京為替概況

今日の為替 

朝方に円買いも、その後値を戻す、NZ中銀はほぼ予想通りの0.5%利上げ=東京為替概況

 ドル円は前日の海外市場でのドル売りを受けて143円台まで下落。その後少し戻して144円20銭台まで戻して東京朝を迎えた。東京市場に入っても、ドル円は頭の重い展開。ユーロドルが海外市場で1.0000手前の売りに上値を抑えられ、少しユーロ売りドル買いとなったこともあり、ドル安主導ではなく円買い主導で海外市場の安値を割り込み、143円50銭台まで。その後買い戻しが入ると、午前中のうちに朝の下げ分を解消。さらに144円30銭台まで買い戻された。
 午後は比較的落ち着いた動き。144円台前半の動きが続き、昼前の高値を付けず、144円ちょうどを付けずという流れ。

 昨日の海外市場でドル高の流れの中で1.0000手前まで上値を伸ばしたユーロドル。パリティ手前の売りに上値を押さえられ0.9980台で東京朝に。午前中は0.9991を付けるなどしっかりの場面も、パリティ手前の売りが継続する中、昼前に0.9960前後まで。午後は0.9960-80のレンジ取引に。

 ユーロ円は早朝に144円台を回復の場面も、ドル円の売りや、パリティ手前でのユーロ売りに上値を抑えられ、朝のドル円の143円50銭台トライに143円30銭台まで。その後のドル円の買い戻しも143円90銭手前まで2度とどまり、午後は143円60-80戦の動き。

 NZ中銀は市場予想通り0.5%の利上げを決定。声明では今後の引き締め姿勢継続を示し、市場が期待した利上げ幅縮小に向けた動きを見せなかったことや、レビューの中で0.75%利上げも検討されたことが示されたことで、発表後はいったんNZドル買い。対ドルで0.5720前後から0.58台を付ける動きを見せた。しかし、その後調整が入り、上昇分を解消する動きとなった。発表後いったん上昇したNZ債利回りが低下したことで,NZドル買いが続かず。

MINKABU PRESS 山岡和雅

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます