広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は再び300ドル超の下げ プーチン大統領の要請をロシア上院が承認で再び緊張感高める=米国株

株式 

NY株式22日(NY時間11:40)
ダウ平均   33777.38(-301.80 -0.88%)
ナスダック   13419.98(-128.09 -0.93%)
CME日経平均先物 26710(大証終比:+280 +1.05%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は再び300ドル超の下げ幅となっている。ウクライナ情勢が切迫しており、序盤の米株式市場は売りが先行し、ダウ平均は取引開始後すぐに300ドル超下落した。しかし、市場は意外に冷静な反応を見せ、売り一巡後は買い戻しも見られ、ダウ平均も下げ渋っていた。

 ウクライナ情勢は依然として切迫しているものの、市場には行方を見極めたい雰囲気も広がっており、様子を見守っているようだ。ウクライナ情勢がロシアと西側諸国との本格的な軍事衝突に発展するのか確認したい意向もあるようだ。また、米ロ首脳会談に双方が原則合意したとの報道も緊張を幾分和らげていた模様。

 ただ、再び売りが強まっており、ダウ平均は300ドル超の下げ幅となっている。プーチン大統領がロシア上院に対して、ドンバス地方への軍派遣承認を要請し、それに対してロシア上院が承認したことや、ホワイトハウスが現地時間午後2時(日本時間23日4時)にバイデン大統領がロシアとウクライナの最新情勢について演説を行うと発表したことで再び緊張感を高めている模様。

アップル<AAPL> 164.93(-2.37 -1.42%)
マイクロソフト<MSFT> 287.29(-0.64 -0.22%)
アマゾン<AMZN> 2994.74(-57.29 -1.88%)
アルファベットC<GOOG> 2594.03(-15.32 -0.59%)
テスラ<TSLA> 820.79(-36.19 -4.22%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 202.06(-4.10 -1.99%)
AMD<AMD> 116.10(+2.27 +1.99%)
エヌビディア<NVDA> 233.68(-2.74 -1.16%)
ツイッター<TWTR> 33.10(-1.22 -3.55%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます