東京株式(寄り付き)=反発、米ハイテク株高に追随しリスク選好
13日の東京株式市場は買い先行で始まり、寄り付きの日経平均株価は前営業日比109円高の2万3667円と反発。
前日の米国株市場でNYダウなど主要株3指数が揃って4日続伸とリスク選好の流れが続いている。特に、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数が2.6%高と上げ足が目立っており、東京市場もこれに追随する地合いが想定される。ただ、米大統領選の行方や今月下旬から本格化する企業の決算発表などを意識して、買い一巡後は伸び悩む可能性もありそうだ。直近はドル・円相場で円が買われており、足もと1ドル=105円台前半まで円高方向に振れていることはハイテクや自動車など輸出セクターに逆風材料となり得る。
出所:MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。