広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

リスク回避のドル買いでユーロドル下落 ECBがPEPP継続期間の検討着手と伝わる=NY為替

為替 

 米国や欧州で再び感染者の拡大傾向が示されている中で、きょうの市場はリスク回避の雰囲気が強まっている。為替市場ではリスク回避のドル買い戻しが優勢となる中、ユーロドルは売り優勢の展開。一時1.1730ドル付近まで下落し、先週の安値に顔合わせしている。

 8月以降ユーロドルは買い戻しの流れを一服させているが、下押しする場面でも1.17ドル台は強いサポートとなっていた。きょうは21日線を下放れる展開が見られているが、1.17ドル台をブレイクし、調整トレンドを強めるか警戒される動きが出ている。

 きょうは一部報道で、ECBがパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の継続期間と、異例に柔軟な対応を従来のプログラムに適用する是非を巡る検討のため見直し作業に乗り出したとの報道が伝わっていた。来月の理事会で見直しを議論する見通しだという。ECBは従来の資産購入プログラムで自ら課した制約をPEPPには適用していない。

EUR/USD 1.1743 EUR/JPY 122.81 EUR/GBP 0.9178

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 128
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 116
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 119
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます