広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

今夜から明朝の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

今夜から明朝の注目材料は

東京市場のドル/円は、一時107.70円台に上昇しましたが、その後107.20円台まで反落する冴えない展開となりました。新型コロナウイルスを巡り、米カリフォルニア州が緊急事態宣言を出した事などがドルの重しになったようです。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。

3/5(木)
18:00 南ア10-12月期経常収支
21:30 米2月チャレンジャー人員削減数
22:00 ホールデン英MPC委員講演
22:30 米10-12月期非農業部門労働生産性・改定値
22:30☆米新規失業保険申請件数
24:00 米1月製造業新規受注
26:00☆カーニーBOE総裁講演
26:45 ポロズ・カナダ中銀総裁講演

3/6(金)
08:30 カプラン米ダラス連銀総裁講演
09:30☆豪1月小売売上高
10:45 ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁講演

※☆は特に注目の材料

今夜も欧米の株価動向が関心を集めそうです。中でもNYダウ平均は、今週に入り2日が1200ドル高、3日は780ドル安、そして昨日は1100ドル高と、激しく上下しているだけに本日の動きが気になります。カリフォルニア州が緊急事態宣言を出した事に、米株式市場および米債券市場がどのような反応を見せるのか要注目です。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます