広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

「レンジ脱却」は来週に先送り…!? - ドル円

達人の予想 

◆サプライズなし - ペンス演説

※ご注意:予想期間は10月26日と表示されていますが、本日(10月25日)の東京・欧州・NY市場の値動きを想定した記述となります。


あぁ、不発…。

注目の「ペンス演説」は“硬軟入り混じる”内容であり、サプライズは見られませんでした。
このため「強硬路線」を警戒した“リスク回避⇒円買いポジション”こそ幾分巻き戻されたものの、「レンジ脱却」に向けて動き出すことはありませんでした。

こうなってしまうと「Brexitの行方」「米中通商協議の詰め作業」の結果が出るまでは、“動けない(様子見ムードに拍車)”という可能性がより高まった感があります。
特に「FOMC」「日銀会合」を翌週に控えた週末に当る本日は、“積極的な売買は手控えられる”と見るのが自然ということになります。

すでに“9営業日”に達している「108円台の揺れ動き」ですが、「レンジ脱却」に向けた動きは“来週に先送り”と見ておく必要がありそうです。

◆ドル円 抵抗・支持ライン

上値5:109.446(50週移動平均線、+2σ)
上値4:109.315(8/1高値)
上値3:109.059(200日移動平均線、大台、ピボットハイブレイクアウト)
上値2:108.935(10/17高値、ピボット2ndレジスタンス)
上値1:108.751(10/24高値、+1σ、ピボット1stレジスタンス)
前営業日終値:108.636
下値1:108.545(日足・一目均衡表転換線、10/24安値、ピボット1stサポート)
下値2:108.421(月足・一目均衡表転換線、ピボット2ndサポート)
下値3:108.250(10/23安値、ピボットローブレイクアウト)
下値4:108.154(10/15安値、週足・一目均衡表基準線)
下値5:108.034(10/14安値、20日移動平均線、10/3~10/17の38.2%押し、大台)

執筆者 武市佳史

執筆者 : 武市佳史|株式会社マネーパートナーズ チーフアナリスト

株式会社マネーパートナーズ チーフアナリスト。日本におけるFXの草創期より業務に従事。現在は週刊為替コラム「武市のなぜなにFX」の執筆やWebセミナー講師を務めるのみならず、日経CNBCを始めとする数々のメディアに出演・寄稿中。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます