広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

<10/21~10/25> 来週の日経平均の動き

達人の予想 

22500円到達で上昇一服

すっかり涼しくなって秋を感じる気候になってきました。

もう10月も半ばを過ぎているので、早いものですね。

忘年会も前倒しでいくつか決まってきており、あっという間に年末を迎えてしまいそうです。

この時期になると、ここから年末までの株価の動きがどうなるか気になるかもしれません。

2016年、2017年は大きく上昇しましたが、2018年は急落となりました。

はたして今年はどうなるでしょうか?

チャートからはまだ年末までの動きは出ていないので、現時点ではわかりませんが、確実に言えることは23500円より上はないということと、20000円を割れることはないということくらいでしょうか。

まだそこまで先を考えるよりも、直近の動きが決まらないとその先の方向性もわかりません。

現時点のチャートを見ると、目先は戻りいっぱいのところまで上昇しています。

22500円は綺麗な天井圏で、その上には強い上値抵抗ラインが控えているため、ここから上はかなり重たくなってきます。

そして、今向かっているのは10月最終週に22500円なので、すでに、目標値には達しています。

そのため、基本的にはこのまま横ばいで推移するか、高値圏に来ているため、何かの材料をきっかけに一気に急落するという可能性も十分あります。

今もめているブレクジットの行方がどうなるか、週末にわかるので、週明けの相場それによって上下どちらかに大きく跳びそうですね。

何が起きるかは別として、今の株価位置からすると短期では過熱圏に入っているので、やはり下に行く可能性が高く見えてしまいます。

外人の売買動向を見ると買い越しが続いているだけに、何か買いとなる材料がこの先出るのを見据えているのかもしれません。

しかし、今の株価位置を見るとどうしても高いところに位置しているので、積極的に買う場面ではないように思います。

今週末をまたぐのはイギリスのEU離脱問題を機に急落する可能性もあるので、気をつけましょう。

執筆者 Korosuke

執筆者 : Korosuke|株式会社テラス

元証券会社の株式トレーダー。買いと売りを併用した独自の投資法で、リーマンショックなどの暴落にも強い、安定したトレードを実現。大型株を中心に、どんな相場にも一貫した方針で、安定性を重視したトレードが得意。システムトレードのテラス等で戦略を公開中

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます