広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米利下げ確率高止まり=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

米利下げ確率高止まり

昨日のドル/円は終値ベースで約0.3%上昇。米6月小売売上高の好結果を受けてドル買いが強まると一時108.30円台まで上値を伸ばす場面もあった。ただ、トランプ米大統領が「自分が望めば中国製品に追加関税を課す事は可能」と発言した事などから米国株が軟化したため、やや伸び悩んだ。また、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長ら米金融政策当局者から利下げを支持する発言が相次いだ事もあって、7月末に米連邦公開市場委員会(FOMC)が25bp(0.25%)以上の利下げに動く確率は100%織り込まれたままだ。このうち利下げ幅が50bp(0.5%)になる確率も30%前後で高止まりしている。こうした中、ドル/円は108円台後半にかけて上値が重くなるだろう。主要国株価が調整するようなら再び108円台を割り込む可能性もありそうだ。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます