豪ドル円97円突破、7月末来高値 GDPが23年9月以来の大幅な伸び
豪ドル円97円突破、7月末来高値 GDPが23年9月以来の大幅な伸び
豪州第2四半期GDPは予想以上の伸びを見せた。前年比+1.8%と予想の+1.6%を上回り2023年9月以来の大幅な伸びを記録した。前四半期は異常気象の影響を強く受けたため低調な成長だった。その反動で今四半期は急回復した。年度末商戦や新製品発表を受け娯楽・文化用品や家具・家庭用品、自動車の支出が増加した。
強いGDPを受け豪中銀の追加利下げ観測が後退している。豪ドルは対ドルで上昇に転じている、豪ドル円は97円台に突入、7月末以来の高値をつけている。一方、豪州株は下げ幅を拡大。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。