広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 トランプ「タコ取引」を警戒 ベッセントは相互関税停止延長を示唆

株式 

アジア株 トランプ「タコ取引」を警戒 ベッセントは相互関税停止延長を示唆

東京時間14:01現在
香港ハンセン指数   24234.16(-132.78 -0.54%)
中国上海総合指数  3404.66(+2.34 +0.07%)
台湾加権指数     22281.17(-188.93 -0.84%)
韓国総合株価指数  2928.84(+21.80 +0.75%)
豪ASX200指数    8592.20(+0.10 +0.00%)
インドSENSEX30種  82332.56(-182.58 -0.22%)

アジア株はまちまち、トランプ関税政策への警戒感が広がっている。

トランプ米大統領は「2週間以内に一方的に関税率を設定する」と発言。2週間以内に関税率を設定している国に書簡を送るから、受け入れるか拒否するか選べとのこと。一方、ベッセント米財務長官は相互関税の90日間の一時停止期間を延長する可能性が高いと述べた。

トランプ氏の新たな関税発言は懸念されているが「タコ取引」の可能性もあり市場は疑心暗鬼に。高関税発言で債券や株価が下落すると、ビビッて発言を撤回・関税緩和して株価を吊り上げるというのがトランプのやり方だ。ベイヤー下院議員はベッセント氏の関税停止延長発言に対し「タコの匂いがする」とトランプ氏を批判した。

原油と金価格の上昇を受け豪州市場ではエネルギーと金鉱が総じて上昇している。香港市場では金属採掘会社の紫金鉱業集団が5.8%高と大幅高。中国石油化工、中国石油天然気も上昇している。

米政府が在イラク米大使館の一部職員に退避を命じ、軍人の家族に中東からの脱出を許可した。イランは核開発計画をめぐる協議が失敗に終わった場合、米軍基地を攻撃すると警告している。15日に米国とイランはイラン核開発プログラムを巡る6回目の協議を開催する。

※「タコ取引(Taco Trade))」=Trump Always Chickens Out(トランプは常に臆病になる)

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます