広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は150円台を一時回復 リスク回避のほか実需の買い戻しも=NY為替

為替 

 その後、ドル円は買い戻しが続いており、150円台を一時回復している。トランプ大統領がきょう、自身のソーシャルメディアプラットフォームであるトゥルース・ソーシャルへの投稿で、メキシコとカナダ、そして中国への10%の追加関税を3月4日に発動すると述べた。4月2日の相互関税の日付は完全に有効なままとも言及。これを受けて市場はリスク回避の反応が出ており、為替市場はドル高・円高の反応が見られている。

 関税発動は4月以降とも見られていただけに、市場には驚きが広がったようだ。市場は改めて不透明なトランプ大統領の関税政策へのリスクを感じ取っているようだ。また、月末接近ということもあり、このところのドル安の巻き戻しが出ているとの指摘も出ている。実需のドル買い戻しが出易い状況下での関税のニュースだったのかもしれない。

 ただ、ドル円は積極的に上値を追う展開までは見られていない。150円台に入ると戻り売り圧力も強まるようだ。明日は東京都区部の消費者物価指数(CPI)が発表になるが、日銀の早期利上げへの市場の期待を裏付ける内容になる可能性もあり、円高を警戒した動きは根強い。また、明日はFRBが重要視している1月のPCEデフレータも発表される。

USD/JPY 149.97 EUR/JPY 156.09
GBP/JPY 189.37 AUD/JPY 93.78

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円145.347-0.562
ユーロ/円163.460-0.294
英ポンド/円193.332+0.077
豪ドル/円93.160-0.177
メキシコペソ/円7.468+0.019
ユーロ/米ドル1.12448+0.00194

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます