広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円150円割れ目指す勢い 植田・石破会談で長期金利話題にならず、利回り上昇容認か

為替 

ドル円150円割れ目指す勢い 植田・石破会談で長期金利話題にならず、利回り上昇容認か

円全面高、あすの日本CPIに備え海外勢が円買いを強めているとの声が聞かれる。ドル円は朝の高値151.48円付近から150.19円付近まで1円以上も下げいてる。

高田日銀委員の講演で「ギアシフト」という単語が前回講演の2回から5回に増えたこと、ハト派安達委員の後任に小枝氏起用が決まったことで、日銀がタカ派色を強めるとの見方が広がっている。また、G20を前に植田日銀総裁と石破首相が金融経済動向について議論したが、その際、長期金利の上昇については議論しなかったとしており、日本政府が金利上昇を容認したとの見方も円買いにつながっている。植田・石破会談を受け7月の参院選の前に追加利上げを実施するとの予想も。

あすは日本1月の消費者物価指数が発表される。食料品価格の高騰により前年比で2年ぶりに4.0%の大台に上昇することが予想されている。植田日銀総裁は「食品価格高騰は生活に強いマイナス」と発言しており、CPI伸び加速なら早期追加利上げ観測が一段と高まるだろう。国内ではコメやキャベツの価格が高騰している。

日本消費者物価指数(1月)21日8:30
予想 4.0% 前回 3.6%(前年比)
予想 3.1% 前回 3.0%(生鮮食料品除くコア・前年比)

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます