広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 台湾株は0.6%高、デイトレード税の減税措置を3年間延長へ 香港豪州はクリスマス休場

株式 

アジア株 台湾株は0.6%高、デイトレード税の減税措置を3年間延長へ 香港豪州はクリスマス休場

東京時間11:05現在
香港ハンセン指数   20098.29(休場)
中国上海総合指数  3398.03(+4.50 +0.13%)
台湾加権指数     23264.44(+144.20 +0.62%)
韓国総合株価指数  2440.52(休場)
豪ASX200指数    8220.86(休場)

アジア株は上昇、米株続伸や中国景気刺激策が好感されている。中国当局は来年、過去最大3兆元相当の特別国債を発行する計画だ。消費を刺激する取り組みの一環として当局は国債の発行を増やす方針。

台湾株は0.62%高。ハイテクや不動産、資本財、公益関連が総じて上昇している。
台湾政府は株の売買を頻繁に行うデイトレードにかかる証券取引税の減税措置の3年間延長を承認する予定だとの報道が伝わっている。同措置の延長がなければ、台湾株の取引量は30%減少する可能性がある。

香港、韓国、豪州市場はクリスマスのため休場。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます