広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、157円を挟んでの小動き 明日の植田総裁の講演に注目も=NY為替序盤

為替 

 きょうのNY為替市場、ドル円は一旦156円台に値を落としたものの、157円台に戻す展開が見られている。本日はクリスマス・イブで全体的に動意薄の展開となっており、ドル円も157円を挟んでの小動きが続いている。

 先週のFOMCと日銀決定会合を通過して、投資家はドル円の上値にさらに強気になっている模様。東京時間に加藤財務相が「行き過ぎた動きには適切に対応。政府のスタンスは従来から変わっていない」と述べていたが、一時的な反応に留まっていた。投資家を円買いに転向させるには高いハードルがあるとの指摘も出ていた。

 ドル円の上値に強気になっている背景には、日米金利差の縮小により長い時間がかかるとの見方が広がっている点がある。一部のファンド勢は160-165円のレンジへの円安も想定し始めているという。

 ただ、年末年始は流動性が低下するため、万一為替介入が行われると値動きが大きくなることから、いまは新たな円売りは仕掛けづらいとのコメントも出ていた。
 
 明日はクリスマスで海外市場が休場の中、植田総裁の講演が予定されており、市場も注目している。先週の決定会合のハト派なトーンに調整の兆しがあるかを注視しているようだ。ただ、ドル円が下げの反応を見せたとしても、買いの好機と見なす可能性もあるとの見解も出ている。
 
 なお、日本時間0時のNYカットでのオプションの期日到来は157円に観測。

24日(火)
157.00 (4.3億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます