広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株は下落 韓国株の下げは限定的、44年ぶり「非常戒厳」もわずか6時間で解除  

為替 

アジア株は下落 韓国株の下げは限定的、44年ぶり「非常戒厳」もわずか6時間で解除  

東京時間11:00現在
香港ハンセン指数   19621.08(-125.24 -0.63%)
中国上海総合指数  3365.37(-13.07 -0.40%)
台湾加権指数     23088.51(+61.05 +0.27%)
韓国総合株価指数  2452.19(-47.91 -1.92%)
豪ASX200指数    8443.90(-51.32 -0.60%)

アジア株は台湾を除いて下落、韓国政治不安が重石。

韓国大統領は昨夜、緊急のテレビ演説を行い「非常戒厳を宣布する」と発表した。韓国で非常戒厳が出されたのは1980年以来、44年ぶり。その後、国会は非常厳戒の解除を求める決議案を可決、わずか6時間で解除する事態となった。

財務省は市場が正常化するまで無制限の流動性を供給する、必要に応じてあらゆる措置を講じると発表したこともあり、韓国株式市場ではパニック的な売りは見られない。為替相場でも韓国ウォンは下げ止まっている。ただ、大統領の突然の「非常戒厳」発表を受けた市場の混乱は続きそうだ。最大野党の「共に民主党」は大統領の即刻退陣を要求、応じなければ弾劾手続きに入ると表明。

韓国株は1.92%安、約2週間ぶり安値をつけている。エネルギーや公益関連が大幅安。金融や消費者サービス、ハイテク関連も総じて下落している。
香港や上海、豪州も連れ安。韓国のほかフランス、トランプ政権による対中関税など政治不安が高まっている。

米株が堅調なことは唯一の救い。きのうの米株式市場でナスダックとS&Pは揃って最高値を更新した。セールスフォースの決算が好感され時間外でも米株は上昇している。ナスダック高を受け台湾株は堅調、TSMCなどハイテク関連が軒並み上昇している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます