広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港ハンセンは大幅安

株式 

アジア株 香港ハンセンは大幅安

東京時間14:13現在
香港ハンセン指数   20449.49(-557.48 -2.65%)
中国上海総合指数  3392.36(+5.37 +0.16%)
台湾加権指数     23339.68(+232.89 +1.01%)
韓国総合株価指数  2550.64(-26.24 -1.02%)
豪ASX200指数    8199.50(+67.68 +0.83%)
インドSENSEX30種  79921.69(+445.06 +0.56%)
シンガポールST指数  3580.47(-1.14 -0.03%)
クアラルンプール 総合指数  1626.51(+5.81 +0.36%)
NZSX 浮動株50 トータルリターン  12649.17(-9.13 -0.07%)

 6日のアジア太平洋株式市場は米大統領選をにらんでの推移。日経平均が一時1000円を超える上昇となるなど、力強さが見られたが、トランプ氏優勢を受けて米中関係の悪化懸念が見られ、中国売りの動き。中国本土株はプラス圏も、香港ハンセンは2.56%の下げ、中国本土株からなるH株指数はより大きく下落している。

 中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。証券会社の中信証券、中信建設証券が大幅高、保険会社の人寿保険、平安保険、銀行大手招商銀行、中国工商銀行などが売られている。。
   
 香港ハンセン指数は大幅反落。82銘柄中4銘柄のみプラス。バイオ医療のウーシーアプテックが買われている。繊維メーカー申洲国際、電子商取引のJDドットコム、家電製品メーカーの海爾智家(ハイアールスマートホーム)、機械メーカーの創科実業(テクトロニック・インダストリーズ)が売られている。
   
 豪ASX200指数は反発。銀行大手のマッコーリー、ナショナルオーストラリア、オーストラリア・コモンウエルスなどが買われている。石油会社ウッドサイドエナジー、サントスなどが売られている。   
MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます