広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

利下げ期待で米利回りの逆イールド縮小=NY為替

為替 

 その後、ドル円は154円台に上昇している。本日のNY為替市場はドル買いが優勢となっており、ドル円の下値をサポートしている。しかし、今週のFOMCや日銀会合を控えて様子見の雰囲気が強い。特に日銀については利上げの有無で見方が分かれており、不安定なようだ。

 FOMCについては、今回は利下げは見送られるものの市場はFOMCを通過しても9月利下げへの期待は温存されるとの見方が少なくない。その流れの中で米国債市場では、逆イールドが縮小している。

 今週のFOMCを前に、2年債など政策金利に敏感な短期ゾーンに強気バイアス(利回り低下)がかかり、長期ゾーンには大統領選と季節性の弱気バイアス(利回り上昇)がかかるという。

 市場は今週の利下げを期待していないが、9月利下げを確認するシグナルを待っている。

USD/JPY 154.09 EUR/USD 1.0812 GBP/USD 1.2842

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます