広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京時間に伝わった指標・ニュース

為替 

東京時間に伝わった指標・ニュース
※経済指標
【豪州】
小売売上高(インフレ調整前)(2024年 第1四半期)10:30
結果 -0.4%
予想 -0.3% 前回 0.4%(0.3%から修正)(前期比)

中銀政策金利(5月)13:30
結果 4.35%
予想 4.35% 前回 4.35%(豪中銀政策金利)


※要人発言やニュース
【日本】
神田財務官が記者団の質問に答えた。
イエレン米財務長官の(4日に為替介入はまれであるべきなどの)発言についてコメントしない
為替相場はファンダメンタルズに沿って安定的に推移することが重要
過度な変動や無秩序な動きがあれば政府が適切な対応する
各国当局と意思疎通、連携継続に変わりなし
マーケットが健全に機能していれば介入の必要ない
為替介入にコメントするほうが普通ではない
日銀の金融政策についてコメントしない

【豪州】
豪中銀声明
最新のデータによるとインフレは引き続き低下しているが、予想よりもやや緩やか。
インフレは依然高止まり、徐々に鹿緩和していない
インフレが持続的に目標に向かうという確信を売る必要がある
見通しは依然として極めて不確実。
中心的な予測はキャッシュレートが市場予想に従うという前提に基づき、インフレ率は目標範囲に戻る。
インフレ率をターゲットに戻すことが最優先事項
中期インフレはこれまでのところインフレ目標と一致している
理事会は何かを決定したり、否定したりするつもりはなく、データとリスク評価に依存する


豪中銀 四半期ステートメント 
キーメッセージ
インフレは依然として高止まり
金利上昇により需要と供給のバランスがよりよくなると予想
インフレ率は2025年後半に2-3%のレンジに戻り、26年に目標の中央値に達する
政策金利は引き続きインフレが目標に戻ることをサポート
見通しは依然不透明

経済
国際経済の成長は引き続き抑制されている、インフレ率は多くの国で目標を上回る
ほとんどの先進国で経済が鈍化
世界的な金融政策緩和時期の見通しは先送りされた
これまでの引き締めにより需要の伸びは顕著に鈍化、依然として需要の水準は供給を上回る

今後
鈍化した経済は徐々に持ち直す
インフレ率は短期的に2月の前回声明時点の予想よりも高くなることが予想される

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます