広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株は0.7%安と反落、昨日の上昇は政府系ファンドの買いとの声も 碧桂園控股は最安値

株式 

アジア株 上海株は0.7%安と反落、昨日の上昇は政府系ファンドの買いとの声も 碧桂園控股は最安値

東京時間11:16現在
香港ハンセン指数   17793.62(+2.61 +0.01%)
中国上海総合指数  3098.62(-21.71 -0.70%)
台湾加権指数     16520.31(+82.70 +0.50%)
韓国総合株価指数  2505.30(-10.44 -0.41%)
豪ASX200指数    7168.70(+47.09 +0.66%)

アジア株は高安まちまち。

上海株は反落、きのうは政府系ファンドの買いが入ったため上昇したとの声が聞かれる。中国景気減速を懸念した売りが再開。不動産不況にデフレ、輸出低迷に人民元安、高水準の若者の失業率と懸念材料しかない。消費者マインドが低下し続けており個人消費の鈍化が不安視されている。

香港株は前営業日終値を挟んで推移。中国海外発展や龍湖集団、CG SERVICESなど不動産株が下落。碧桂園控股は4.0%安、0.70香港ドルまで下げており上場来安値をつけている。李寧や海底撈国際控股lなどアパレルや外食チェーン関連の一角も下落している。
衣料品メーカーの安踏体育用品は7.8%高。きのうは個人消費の鈍化懸念から下落していたが、上期の純利益が前年同期比で32%増加したと発表したことが好感され急反発している。ノムラは同社の株価目標を引き上げた。

上海市場ではハイテクや消費者サービス、資本財、不動産、生活必需品など幅広い銘柄が下落している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます