広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株が反落、中国成長鈍化が重石 香港株は台風で取引中止

株式 

アジア株 上海株が反落、中国成長鈍化が重石 香港株は台風で取引中止
東京時間17:04現在
香港ハンセン指数   19413.78(台風のため取引中止)
中国上海総合指数  3209.63(-28.07 -0.87%)
台湾加権指数     17334.29(+50.58 +0.29%)
韓国総合株価指数  2619.00(-9.30 -0.35%)
豪ASX200指数    7298.51(-4.57 -0.06%)
インドSENSEX30種  66381.63(+320.73 +0.49%)

 17日のアジア株は総じて上昇。第2四半期の中国GDPが前期比+0.8%と前回の+2.2%から減速したことが、景気鈍化観測につながり株式市場も重石となった。資源株などが下落。香港市場は台風警報「シグナル8」が継続したことで、終日取引中止となった。
    
 上海総合指数は反落。酒造会社の貴州茅臺酒が下落寄与度トップ。製薬メーカーの江蘇Gdk生物技術有限公司が20%安となった。出来高上位では大手銀行の中国農業銀行が買われる一方で、中国工商銀行は下落。大手通信の中国聯合網絡通信(チャイナユナイテッド・ネットワーク・コミュニケーション)が買われる一方で、中国電信(チャイナ・テレコム)が売られた。
  
 豪ASX200指数はほぼ横ばい。石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループ、サントス、採鉱会社のパラディン・エネジーなどが売られた。一方、財務管理ソフトウェアのテクノロジー・ワン、物流ソフトウェアソリューションのワイズテック・グローバルなどソフトウェア関連が買われた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます