アップルが上昇に転じる サービス収入の急増など、希望の兆しを見出し始めるとの指摘も=米国株個別
前日引け後の決算を受けて売りが先行していたアップル<AAPL>が上げに転じており、全体相場の買い戻しに繋がっている。同社の決算はサプライチェーン問題でアイフォーンの売上高が予想を下回るなど弱い内容となっていたが、投資家は代わりに同社の長期的な展望に注目し始め、サービス収入の急増など、希望の兆しを見出し始めているという。
クックCEOは中国の経済再開の言及し、同社の生産問題は沈静化していると述べていた。「世界はインフレやウクライナ侵攻、パンデミックの永続的な影響など、前例のない状況に直面し続けている。われわれはそれに免疫がないことを知っている。しかし、どのような状況に直面しても、われわれのアプローチは常に同じで、思慮深く、慎重である」とも語った。
(NY時間11:09)
アップル<AAPL> 155.63(+4.81 +3.19%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。





