広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンドは英指導者争いに無関心も、下落するリスク高める可能性=NY為替

為替 

 きょうもドル売りが優勢となる中、ポンドドルは買い戻しが優勢となっており、1.22ドル台後半まで買い戻されている。21日線を上放れ、リバウンド相場の展開を続けている。1.23ドルより上には売り圧力も控えている模様。

 英国では事実上の次期首相を決める与党保守党の党首選が大詰めに来ているが、トラス外相が最有力と見られている。ただ、ポンはいまのところ無関心なようだ。ただ、市場からはトラス氏が主張する300億-400億ポンド規模の財政緩和策であれば、英中銀の金融引き締めが必要になる可能性が高いとの指摘も聞かれ、その場合はポンド高に繋がる可能性があるという。

 しかし、トラス氏の首相就任が確実視されるようになっても、それに伴ってポンドが自律的に上昇したという証拠はほとんどない。市場はおそらく、党首選の候補者が掲げた公約が完全に実現する可能性は低いと見ている可能性もあるという。また、大幅な財政緩和策は英財政赤字と経常赤字を拡大させ、海外からの資金調達のためにポンドが下落するリスクを高める可能性もある。

GBP/USD 1.2273 GBP/JPY 161.68 EUR/GBP 0.8372

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます