米10年債利回りは3%台での推移続く=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:34)
2年債 2.809(+0.035)
10年債 3.040(+0.019)
30年債 3.163(-0.008)
期待インフレ率 2.778(+0.009)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りは3%台での推移が続いた。この日のECB理事会を受けて欧州債利回りと伴に、米国債利回りも上下動した。ただ、全体的には明日の米消費者物価指数(CPI)の発表を控えて様子見気分が広がった。
この日は30年債入札が実施され、最高落札利回りが発行日前利回り(WI)を下回り、利回りが下げの反応を見せたものの、一時的な動きに留まった。
10年債は一時3.07%、30年債は3.20%まで上昇した。
2-10年債の利回り格差は+23(前営業日+25)。
米30年債入札結果
最高落札利回り 3.185%(WI:3.200%)
応札倍率 2.35倍(前回:2.38倍)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。