米10年債利回り、パウエル会見で急上昇=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:31)(日本時間05:31)
米2年債 3.596(+0.106)
米10年債 4.072(+0.096)
米30年債 4.620(+0.080)
期待インフレ率 2.300(+0.009)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で米10年債利回りは上昇。この日のFOMC後のパウエル議長の会見を受けて、利回りは急上昇している。
議長は会見で「12月の利下げは決して確定した結論には程遠い」と述べたことに市場は敏感に反応したようだ。FOMC前の短期金融市場では、12月利下げを完全に織り込んでいたが、パウエル会見後は65%程度の確率に後退。
10年債は一時4.07%台まで急上昇したほか、政策金利に敏感な2年債も3.6%台まで上昇。
2-10年債の利回り格差は+47(前営業日:+48)。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。