広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

インテルが下落 前日の投資家説明会に懐疑的な見方も=米国株個別

株式 

 インテル<INTC>が下落。前日に投資家説明会を開催し、今年の売上高は2%弱の伸びになるとの見通しを示した。ゲルシンガーCEOが業績改善に取り組む中、来年以降の成長加速を見込んでいる。

 今年の売上高は760億ドルを見込んでおり、2023-24年までに1桁台半ばから後半の伸びに加速するとした。アナリストは今年の増収率を1%、23年と24年をそれぞれ3%、8%と予想していた。今年の売上高の予想は751億ドル。今年の1株利益見通しは3.50ドルと、こちらも予想を若干上回った。

 ただ、アナリストからはガイダンスに懐疑的な見方も出ている。多くの不確定要素やリスクがあると見ており、高額かつ長期的なプロセスになると、引き続き複雑な見方を示している。今回のコメントは、ほとんどばかげたほど強気な口調だったとの辛辣なコメントも出ていた。

 半導体需要は急速に伸びているものの、同社はこの流れ生かせないでいる。半導体業界全体の売上高は昨年26%増えて過去最高の5560億ドルに達したが、インテルは4%減少と振るわなかった。

(NY時間14:15)
インテル<INTC> 44.87(-2.70 -5.68%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます