AMDは好決算も時間外で株価は小幅な反応=米国株個別
AMD<AMD>が引け後に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表しており、第4四半期、通期とも予想を上回る売上高見通しを示している。サプライチェーン問題にもかかわらず、シェア拡大がそれを補っていることが示唆された。
同社のスーCEOは声明で「これまでで最も強力な期間の1つを経験しており、大きなライバルであるインテル<INTC>と同等またはそれを超える製品を提供し、市場シェアを獲得している」と述べた。第4四半期のデータセンターの売上高は前年の2倍以上になるとも語った。
ただ、株価は時間外で小幅高に留まっている。好決算ではあったものの、10月に入ってからの上昇で、すでに株価に織り込まれている可能性もありそうだ。
(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):0.73ドル(予想:0.67ドル)
・売上高:43.1億ドル(予想:41.2億ドル)
・粗利益率(調整後):48%(予想:48%)
・設備投資:8500万ドル
(10-12月・第4四半期見通し)
・売上高:44~46億ドル(予想:42.5億ドル)
・粗利益率(調整後):約49.5%(予想:49.6%)
(通期見通し)
・売上高:約+65%(従来:約+60%)
・粗利益率(調整後):48%に据え置き(予想:47.9%)
(NY時間17:35)時間外
AMD<AMD> 123.28(+0.35 +0.28%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。