広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

「109円台後半に収れん」 外為トゥデイ 2021年9月7日号

マネ育チャンネル 

外為トゥデイ

目次

▼6日(月)の為替相場
(1):RBA テーパリングは先送りか
(2):独製造業受注 増加、独株上昇
(3):米国祝日、為替取引は閑散

▼6日(月)の株・債券・商品市場

▼外為注文情報

▼本日の見通し

▼ドル/円の見通し:109円台後半に収れん

▼注目の経済指標

▼注目のイベント

6日(月)の為替相場

f:id:gaitamesk:20210907084253p:plain期間:6日(月)午前7時00分~7日(火)午前5時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム

(1):RBA テーパリングは先送りか

日経平均を筆頭にアジア株が上昇する中でも豪ドルが軟調に推移し、豪ドル/円は81.54円前後まで弱含んだ。豪中銀(RBA)が翌日の理事会でテーパリング(量的緩和の段階的な縮小)の先送りを再検討するとの観測が重しとなった。RBAは9月上旬以降、債券買い入れペースを週50億豪ドルから40億豪ドルに減額する方針を示しているが、新型コロナウイルス・デルタ変異株の感染拡大の影響で減額は先送りされるとの見方が広がった。

(2):独製造業受注 増加、独株上昇

独7月製造業受注は前月比+3.4%と予想(-0.7%)に反して増加。これを好感して独株が上昇するとユーロ/円にも一時買いが入った。

(3):米国祝日、為替取引は閑散

米国がレーバーデーの祝日でNY株式・債券市場は休場。欧州株式市場終了後の為替取引は閑散だった。

6日(月)の株・債券・商品市場

f:id:gaitamesk:20210907082212p:plain

外為注文情報

<外為注文情報はこちら>

f:id:gaitamesk:20210907084343p:plain

【情報提供:外為どっとコム】

  • ※ 「外為注文情報」とは、外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』でお取引をされているお客さまの指値やストップ注文の状況を確認できるツールのことを指します。
  • ※また、高機能チャート(無料)では「取引分析」 を選択することで、チャート上に注文情報の表示が可能です。
  • ※ 尚、この外為注文情報は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。

 

本日の見通し

f:id:gaitamesk:20210907084016p:plain

ドル/円の見通し:109円台後半に収れん

昨日のドル/円は109円台後半で小幅な値動き。欧州市場序盤にかけてドルがいくぶん上昇したものの、それ以降は米国祝日のため値動きが細った。終値は前日比約0.1%高の109.85円前後だった。

本日は米国が祝日明けとなるが、引き続き手掛かり材料は乏しい。109円台後半を中心とするもみ合い商状が続きそうだ。なお、日足チャート上では、5日、20日、100日の各移動平均線が109.70-80円台に集中している。これも、相場が109円台後半に収れんしやすい原因の一つになりそうだ。

注目の経済指標

f:id:gaitamesk:20210907082138p:plain

注目のイベント

f:id:gaitamesk:20210907082154p:plain

※発表時刻は予告なく変更される場合があります。また、予定一覧は信憑性の高いと思われる情報を元にまとめておりますが、内容の正確性を保証するものではございませんので、事前にご留意くださいますようお願いいたします。

●免責事項

マネ育チャンネル:外為どっとコム

執筆者 マネ育チャンネル

執筆者 : マネ育チャンネル|外為どっとコム

マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます