広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル相場が神経質に振れる、ドル円は105円台後半=ロンドン為替概況

今日の為替 

ドル相場が神経質に振れる、ドル円は105円台後半=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、ドル相場が神経質に振れている。序盤はドル買いが先行。米10年債利回りが1.39%台に上昇する動きに反応した。ポンドドルが1.40台割れ、ユーロドルが1.21台割れへと下押しするとともに、ドル円は高値を105.85レベルまで伸ばした。しかし、米株先物が下げ幅を拡大、欧州株も軟調に推移するなかで米10年債利回りは1.35%台まで一時反落。ドル買いは一服し、ポンドドルは1.40台、ユーロドルは1.21台を回復した。ドル円は105.60付近まで小反落した。欧州通貨の買い戻しには、英国やドイツのロックダウン措置緩和に関する報道も影響したようだ。また、この日発表された2月の独Ifo景況感指数が予想以上の回復となったこともユーロ買いを誘った。ジョンソン英首相は3月8日から学校を再開するとした。メルケル独首相は4段階のロックダウン緩和措置を計画しているという。一方、米債利回りのスティーブ化が進行しており、根強いドル高圧力となっている。

 ドル円は105円台後半での取引。米債利回り動向をにらんで神経質に振れている。序盤は米10年債利回りが1.39%台に上昇する動きとともに105.85レベルまで買われた。その後は利回りの上昇が一服し、105.60付近へと反落。上に往って来いとなった。この日は米5-30年債利回り曲線が2014年以降で最もスティープ化した。ドル円相場にとっては根強いドル高圧力となっている。

 ユーロドルは1.21台前半での取引。ロンドン市場では下に往って来いになっている。序盤は1.21台割れから1.2091レベルまで下落。その後は1.2130台へと反発。米10年債利回りの上下動に反応したほか、買い戻し局面には2月の独Ifo景況感指数が予想以上の回復となったことも材料視された。メルケル独首相が4段階のロックダウン緩和措置を計画しているとの報道も好材料となったようだ。ただ、米株先物、欧州株ともに軟調に推移しており、リスク動向は不透明になっている。ユーロ円はロンドン朝方に128.24レベルの高値を付けた後は、一時127.80台まで反落と方向感に欠けている。

 ポンドドルは1.40台前半での取引。ユーロドルとともに下に往って来い。序盤は1.40台割れから1.3981レベルまで下落。その後は買い戻しが強まり、足元では1.4040付近へと上昇している。ポンド円は朝方に147.80近辺まで下落したあとは高値を148.30近辺に更新、その後は148円台を保っている。ユーロポンドは0.8660近辺まで上昇したあと0.8640近辺へと下落。対ユーロでのポンド買いの流れは継続している。ジョンソン英首相は3月8日から学校を再開するとした。ロックダウン解除の動きが期待されているもよう。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます