オセアニア株は買い優勢で始まる、米中関係悪化をよそに米株先が大幅高
オセアニア株は買い優勢で始まる、米中関係悪化をよそに米株先が大幅高
東京時間09:10現在
豪ASX200指数 5577.00(+79.97 +1.44%)
NZSX浮動株50トータルリターン 10725.60(+62.97 +0.59%)
オセアニア株は上昇。米中関係は一段と悪化しているものの、米株価指数が時間外で上昇していることが好感されており、豪州・NZ株は買い優勢で始まっている。
24日、香港で中国による「香港版国家安全法」導入に反対するデモが行われた。180人以上が逮捕され、警官4人が負傷したもよう。
中国外相は「米国の一部政治勢力は、新冷戦の瀬戸際へと向かわせようとしており、それは危険であり世界の平和を脅かす動きだ」と述べた。一方、オブライエン米大統領補佐官は「香港版国家安全法が成立すれば、中国に制裁を科すことになるだろう」と述べており、米中関係は一段と悪化している。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。