本日の勝敗と明日の戦略◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆
本日の勝敗と明日の戦略
-----------------------------------
ヤフーファイナンス株価予想の掲載が、急遽今月いっぱいまで延長となりました。
昨日ご挨拶しましたが、3月末まで投稿いたしますのでご参考いただけますと幸いです。
日本株は底入れとの声が出ています!
相場・個別銘柄に関しては、下記【関連記事】にて【無料相談】を受け付けております。
この機会に是非ご活用くださいませ。
-----------------------------------
今日は大幅高を予想して、見事的中。買い戻しの勢いが強い。
●日経平均株価 1万9546円63銭(+1454円28銭)
高値1万9564円38銭/安値1万8446円80銭
TOPIX 1424.62(+91.52)
値上がり2055/値下がり93/変わらず20
新高値4/新安値3
出来高 22億8028万株
売買代金 3兆7364億円
マザーズ指数 641.10(+35.75)
マザーズ売買代金 843億円
●シカゴグローベックスNYダウ先物206ドル高(執筆時)。
●日経平均ボラティリティー・インデックスは49.46まで上昇。
●きょうのストップ高銘柄=84銘柄(気配含まず)
UTグループ、パーソルHD、ギグワークス
アルテHD、ヒューマンH、アウトソーシング
共同PR、JBR、アイケイ、ピクセル
グッドライフ、ラクーンHD、Hamee
シュッピン、ネクステージ、日本管理
東急不HD、TKP、セレス
ケイブ、ウェルス、ガイアックス
クラウドW、MDV、ソーシャルワイヤー
シェアRT、KHネオケム、アズジェント
ビープラッツ、HEROZ、プロパティD
ロジザード、イーソル、VALUEN
Welby、バルテス、ランサーズ
スペスマーケ、オリコン、デジタルガレージ
HABA、東洋合成、テクノプロH
サイジニア、ベクトル、IBJ
アメイズ 、牧野フライス、エアトリ
インソース、NCHD、キトー
旅工房、ウェルビー、ViSCOT
サン電子、OSGコーポ、フォスター
日電子、anfac、ベルトラ
NCN、共栄SS、ギークス
UPR、247、JIA
テイン、HKS、ブシロード
トランザク、トッパンF、ヨネックス
アシックス、GFA、住友不
ギフト、関通、ビジョン
共立メンテ、帝国ホテル、CSP
IXナレッジ、大日本コン
●今週の予定
25(水)
独 3月 IFO業況指数(新)
英 2月 消費者物価指数(CPI)
英 2月 生産者物価産出指数(PPI)(前年比)原数値
米 2月 耐久財受注
26(木)
EU首脳会議初日~27日まで
日 2月 企業向けサービス価格指数(SPPI)(前年比)
英 3月 英中銀バンクレート
米 Q4 国内総生産(GDP)確報値
米 3月16日週次 新規失業保険申請件数
27(金)
米 前週分 CFTC建玉明細
中 2月 工業部門企業利益
米 2月 消費支出(前月比)季調値
米 3月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
国内・外資の大手金融機関で経験を積んだのち、『あすなろ投資顧問』に在籍。市場動向分析、市場心理分析、チャートだけでは語らない「大局的な視野」を持ち日々銘柄を分析。顧客に寄り添うアドバイスに定評があり、個人投資家の資産形成をサポートいたします。