広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米中合意期待高まる=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

米中合意期待高まる

昨日のドル/円は、米中通商問題を巡る報道に一喜一憂しつつも最終的には楽観が勝り、
一時108円台に乗せるなど堅調に推移。英国の欧州連合(EU)離脱=Brexitに絡み「合意なき離脱」の可能性が低下したとの見方から大幅なポンド高・円安に振れた事もドル/円を支援した。トランプ米大統領は、昨日からワシントンで始まった米中閣僚級通商協議が「非常に順調」に進んでいるとした上で、劉中国副首相との会談を本日行う事も明らかにした。

米中合意への期待が高まる中、市場のムードは好転しており、ドル/円は本日も堅調を維持する見込み。目先の強力な上値抵抗と目される108.50円の突破を試す可能性もある。ただ、市場は既に米中通商協議における「部分的合意」の成立を織り込んでしまったようで、過剰な期待が失望に繋がるリスクへの警戒も必要だろう。仮に、15日に迫る米国の対中関税引き上げが回避できないなどの事態となれば、市場心理は急激に悪化すると見られ、ドル/円は再び107円台を割り込む可能性もある。その他、米国も来週月曜日が祝日で3連休を控えている。米中協議がNY市場のクローズ以降まで長引くようなら、終盤はポジション調整のドル売り・円買いが出やすくなりそうだ。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます