広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル/円はユーロ/円の動きがカギに=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

ドル/円はユーロ/円の動きがカギに

昨日のドル/円は終値ベースで約0.3%上昇して3日続伸。米中の通商問題を巡る対立激化への懸念が和らぐ中、緩やかに円安が進行するとNY市場終盤には約6週間ぶりに107.86円前後まで上値を伸ばした。なお、昨日は世界的に株価が上昇した一方で長期金利の上昇は一服しており、米10年債利回りは節目の1.75%付近で伸び悩んだ。このところの円安を主導してきた「悲観の修正」による債券売り(長期金利上昇)は一巡した可能性がある。ここからは、本日の欧州中銀(ECB)から来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)や日銀金融政策決定会合へと続く各国の金融政策イベントがメインテーマとなりそうだ。まずは、本日のECBの決定に注目したい。市場は、政策金利の10bp(0.10%)引き下げとフォワードガイダンスの強化(金融緩和の長期化に向けた指針)を確実視しているが、量的緩和(QE)の再開については見方が分かれている。ECBの決定を受けた独・仏長期金利の動向は、米長期金利にも影響を及ぼすだろう。その結果、ユーロ/円の動きがドル/円にも波及しやすいと考えられる。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円146.256-1.209
ユーロ/円163.930-0.983
英ポンド/円194.424-1.779
豪ドル/円94.288-1.111
メキシコペソ/円7.548-0.029
ユーロ/米ドル1.12070+0.00237

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます