広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、ドラギECB発言で108円台後半。

達人の予想 

マーケットコンディション

昨日のドル円は、108.17円で始まると、東京時間、日経平均の上昇を受け108.23円まで上昇となるが、日経平均が伸び悩むと108.08円まで下押し。ロンドン時間、米長期金利の低下などもあり、ドル円は108.04円まで下押しとなった。NY時間、ECBは政策金利据え置き、ハト派の声明文を受け、ユーロ売り・米ドル買いが先行。ドラギECB総裁の記者会見では、「今日は利下げについては、議論しなかった。」「利下げなら、影響を緩和する措置も同時に打ち出す。」「利下げの場合の利下げ幅や資産買い入れについて議論していない。」と発言すると、過度の早期利下げ観測が後退し、米長期金利が上昇。ドル円は108.75円まで上昇し、108.63円でクローズをむかえた。

ドル円、ドラギECB発言で108円台後半。

最後のドラギマジックとなったのか、ECB総裁の記者会見でユーロが乱高下。ドル円は108円近辺から108円台後半まで上昇となった。テクニカル的には、Wボトム(二点底)形成の可能性が出てきた。106.77円・107.21円を二点底とし、ネックラインを108.98円と改定した場合、ネックラインを突破すると、目標値は、安値からネックライン×2の値幅(111.19円)となる。昨日の勢いで、109円台となるか、その勢いを確認したい。
ただ、方向性はまだ下と見ており、109円台からの売り場探しと考えている。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます